中学一年からバトントワーリングを始め、結婚後も地域の小学校、公立高校バトン部の指導に尽力、し62歳になった現在もレオタードに身を包みバトンコンテストに出場する現役選手! シニアモデルとしても活躍している。
シニアモデルとして活躍、表現力を磨き続ける!
私は10年前からシニアモデルをしています。
有難いことに私の表現力を気に入って下さる方からオファーを頂けるようになりました。
さらなる表現力を身に着けるためアウトプットの機会を増やしています。
自分にしかないものを大切に伸ばして行きたいですね!
58歳にして美容サプリメントのテレビCM・主役に抜擢された時は、自分の色んな場面をいかに美しく表現できるか、映像媒体を通して日本中の皆様に上手く伝わるかを工夫しながら努力し、完成した時は最高の自分を知ることが出来ました。製作に携わった皆さんに感謝の心でいっぱいです。

オフの日の過ごし方
日頃時間をかけられない、季節を感じる料理を作ります。
ドライブして遠出をし、新鮮な地の野菜を見に行くことも楽しみです。
市内には無い珍しい野菜が豊富で見るだけでも元気がもらえます。特に京都府名産の丹波の黒豆の大福餅が好きです。
車で1時間ほどで普段とは違う世界に到着し驚くことばかりでとても楽しいです。

バトントワーリングのイメトレを欠かさない
バトントワーリングは指先から足の先まで全身使う生涯スポーツです。身体が少しでもほぐれていると上手くバトンを回すことが出来ます。
なので、ちょっとした瞬間でも体の一部をほぐそうと体が働きます。エレベータの中でも手すりがあるとつま先立ちをしたり、透明のガラスのお店があると少し動きをとってみたり……。
バトンの為に色んな発想が浮かびます。衣装を着て踊ったりするので体型維持にも繋がります。

バトントワーリングの大会には、40〜50代の選手もいないという。 「勇気をふりしぼって出場するからこそ、自信につながる」という60代の植松さん。チャレンジを続ける心の強さが、年齢を感じさせない瑞々しさの秘訣かも知れない。
ミズ・ファビュラス ノーブル・クラスは、60歳以上の女性を対象としています。
ミズ・ファビュラスの各クラスは、年齢やライフステージに応じた女性の魅力と社会的役割を称えることを目的としています。