Pageant

\Pick-up! インタビュー/ミズ・ファビュラス 2025 ダイヤモンド・クラス ファイナリスト 南 百合子 さん 

2025.04.09

2025.04.09

\Pick-up! インタビュー/ミズ・ファビュラス 2025 ダイヤモンド・クラス ファイナリスト 南 百合子 さん 

専業主婦から働く事にチャレンジ。道を切り拓く事が出来た経験から、挑戦する事の素晴らしさを伝えたい。そして、50代になり、新たなチャレンジで未知の自分に出会いたい、とコンテスト出場を決意。

気になったものは即実行! 今の自分より良くなる努力を

私は、お客様の様々なお悩みを解決し、未来を豊かにするためのコンサルティングを行なっています。お悩みは多岐に渡りますが、未来を一緒に描くことで少しでもお客様の理想が叶うことを目指しています。

忙しい中でも、自分との対話の時間を必ず取るようにしています。
ノートを書きながら、何を考えていて、何が気になっていて、本当はどうしたいのか? という自分会議の時間は、私に取って必要不可欠です。

オフの日は必ず温泉に浸かり、その後に大好きな読書をすることが多いです。
いろんな知識をインプットすることが好きで、気になったもので実行できそうなものはすぐに行動してみることで、毎日、今の自分より良くなれるような努力をしています。

フラワーアレンジメントも好きで、季節のお花で部屋に彩りを添えています。

麹で腸内環境を整え、内側から綺麗に

健康と美容の為に気をつけていることとしては、毎日煎茶を飲んで過ごしています。
しっかりとスキンケアをすることはもちろんですが、口にするものはすべてお肌にも影響するかと思いますので、袋菓子は食べずに飲み物は煎茶かお水で。清涼飲料水なども飲みません。
毎日取り入れられることを少しでもして、長続きするようにも努力しています。

それから、手作りの甘酒、麹をよく取っています。麹は腸内環境を整え、疲労回復や美肌効果のために欠かせないものとなっています!

「根強い性別による固定観念が、多くの女性のキャリアの可能性を制限しているように感じています」と語る南さん。自身が後身のロールモデルとなるべく、知識を深め資格の取得し、頑張る背中を見せている。

ミズ・ファビュラス ダイヤモンド・クラスは、50歳から59歳までの女性を対象とした部門です。
自分の人生経験を活かし、他者に良い影響を与える存在であることが求められるクラスです。

26 view

COLUMNIST

saloot編集部